「芸術の不足」
「日本では「芸術」は社会とは隔離された“技能”として語られていたころ、ガモウでは経済・社会をまったく変える可能性を持つ“力”として「芸術」を捉えていた。ガモウに行くと、世界が今注目している課題は何なのかということが見えてくる」
日本の芸術教育の最大の問題点が「現代芸術がわからない」つまり、世界的視野を持ち解読し表現する能力が欠落している。些末な技能よりも理解や共生という基礎能力の獲得、芸術理解をじて経済至上主義の国民性の改革、あるべきオルタナティブ社会像の模索。これらの日本人の欠落している多くの問題は、芸術教育の失策が最大の原因なのである。
私は芸術学つまりキュレーション能力という、人類にとって最大のテーマについて語りた私の解釈では、芸術の理解とは人間そのものの理解であり、この行為は人類最大の難題を背負うということである。つまり、社会史、戦争史を前提とし、医学と文化人類学を理解し、各時代の法体系を捕らえ、宗教学体系を知る。つまり万物の生存を包括的基礎教養として獲得する以外に全ての芸術要素を理解することが不可能なのである。表現の理解、解釈はどこまでも実証的であり、科学的なものである。観念の背景にある実在を立証する作業は不可欠であり、思想や言語学に精通する必要もある。
最後はさらりと流すが、私は技術教育としての美大の役目は終焉したと考えている。技能や表現精神などは、カルチャーセンターで充分である。本来すべき、美大改革を真摯に考える時期にきていると考えている。人間の相互理解を深めることは美術教育以外ではありない。コミュニケーションの背景には文化と教養が不可欠である。この視点を大切にすることが、改革の第一歩であることを信じたい。
0コメント